2011年8月31日水曜日

再入院

昼の診察時に聞いてはいたが、入院していきなりゲリラ的に昼食がでてきた。カレーライス。まだ、荷ほどきもしていないのに。というか、ユロさんのパンで昼食済ませたのに。仕方なく、ルーとサラダ、付け合わせ、デザートのブドウをいただく。診察時に主治医の先生から説明受ける。とにかく、一刻も早く手術するべきで、明日進めると。今回の入院部屋は、大部屋で、前とは違う看護チームの部屋。なので、違う病棟に入った雰囲気。まあ、いいけど。それにしても、あと一時間で夕食。腹が空かん。

再入院前にユロさんのパンをじっくり味わう

またもや、病院からブログを更新することになった。今朝の朝食は、もちろんユロさんのパン。アプリコットのたくさん入った、大好物の黒糖パン。いい香り、ほどよい甘さ、抜群の食感、三拍子揃っている。入院前の準備を済ませ、正午の診察前に昼食。ここでもユロさんのパン。先ずはオーソドックスにプチカンパーニュ。何があっても、譲れない一品。もちろん、香り、食感、味わい、香ばしさ、何を取ってもぴか一。もうひとついただく。イングリッシュマフィン。以前、イートインしたとき以来ご無沙汰のパン。柔らかさ、フガフガしたくなるような甘いそして芳醇な香り。塩による食傷の全く心配無用な、絶妙な塩加減。特別の塩をつかっているのだろう。塩意外の何かが感じられる。これで、元気で病院に向かえる。

2011年8月30日火曜日

気分転換4

プールを出て、車で
大永山に上がる。

知ってる人、知らない人、誰かクライマーに合わないかなって、
期待しながら。

遠登志渓谷の案内板。
おとしと読む。


その先の遠登志食堂。


今日はたまたま休み?
長らくご無沙汰してしまってるので、
どうなんだろう。
おばさん、元気でしょうか。

しばらく行くと、
東平。東洋のまちゅぴちゅ。
とうなると読む。

ことしご無沙汰。
4kくらいだが、いい山道。
おもしろい。


休日はこの分岐で登り、下りの交通整理のため、
登りを待つ車がここでざーっと並ぶ。

気になるトンネル。

新殿小屋トンネル。
ハト?の絵がかわいらしい。
自転車であがると、
ここで、あと3-4kだと、力が入る。
真夏はトンネルが涼しい。

最後の大永山トンネル。


久しぶりに来た。
空気を吸おうと、車から出ようかと思ったが、
よく見ると、あぶが高速で飛び交っている。。
こりゃ、まだだめだ。
あぶにたかられたらひとたまりもない。

次にここに自転車で来れるのは、
いつになるだろうか。。。


今日のリハビリ

久しぶりに山根プールへ。
まだ泳げない、
というか、泳ぐ自信が無い、
というか、泳ぐのが怖い
っていうのが本音。

水中ウォーキングで1時間半。
上半身は腕を屈伸させたり、泳ぐしぐさをしたりと。
足腰は、腸腰筋やハムを意識してのしのしと歩く。

結構、いい運動。
平日なので、人も少なめ。
和やかな雰囲気でプールは包まれていた。

何かあると、やはり山根公園に向いてしまう。

ここに来ると、
何もかもがうまくいく、そんな気がする。

これまでも、困難があったとき、
もくもくと、ここで過ごした。
心のよりどころ。

パンを味わう

朝はチョコレートと黒糖のブール
久しぶりに食べた。いつ食べても感動のパン。
なんで、こんなおいしいパンが焼けるのだろうと
感心する。
食べてて楽しい。

昼はこれ。

カンパーニュ?
生地が違うような。
何かが違う。
ものすごく香ばしい。
なんか軽い。
なんか匙加減が違う?
なんだこのうまさは。
退院してからの勉強課題。

明日の入院前には、何食べようか。
オーソドックスにバゲット、
あるいは、ショコラバゲット、
全部食べていこうか!
悩みどころ。





2011年8月29日月曜日

暖かい励まし

通院から昼過ぎ帰ったら、
ユロさん、スタッフお二方から
暖かい励ましが届いた。

退院以来、ずっと、冷凍庫のユロさんのパンを
食べつないでいた。
そんな中届いた。

すっごいうれしかった。

早くよくなって、自転車でイートインに
行けたらいいなって、

ますます、早くよくなろうって、
力が湧いてきた。

正直、午前の診察で、
再入院、再手術の計画をきいたとき、
暗くなっていた。
とぼとぼと帰ってきた。

そんな中、届いた。

私にとって、すっごい宝箱。!!



今朝の診察、リハビリ

9時頃、病院にいき、レントゲン撮り、診察を待つ。

びっくりしたのは、しんちゃんを発見。
見ると、左半身がきずだらけ。
昨日一昨日の鈴鹿ロードで落車したらしい。
カーブでインにむりやり入ってきた輩がいて、
それで落車したらしい。
痛そう。
骨折してなければいいなと、整形を受診待ち。
結果は擦過傷と打撲で済み、骨折は免れたよう。
ことしは自転車の落車が多いそう。

当方の診察。
骨折治療は順調にいっているが、
尺骨神経麻痺がこの土日に相当ひどくなり、
先生に相談。

先生の午前の外来が終わってから、
あらためて精密検査してもらえることに。

いったん診察を終え、
リハビリへ。

リハビリでは、いつものように
会話を楽しむ。

見習いくんと、AKB48の話。
板野友美ちゃんがいいとか、
前田敦子ちゃんがいいとか、
大島優子ちゃんがあいいとか、
篠田麻里子ちゃんがいいとか、
盛り上がる。

リハビリ終えてから、
再度、主治医の精密検査。

麻痺の原因箇所を特定してもらい、
明後日再度受信予定で終わったが、
帰りに、先生から電話があり、
明後日の受診後に即入院し、
翌日手術しようと。

いったん帰宅したところ、
ユロさんから励ましが届いていた。
うれしい。

遅い昼食をとり、
本来であれば事故後の初出勤であったはずの
会社へ顔を出す。
みんなや上司に説明し、夜帰宅。

久しぶりに、結構忙しい一日。
山あり、谷あり、いろいろあるは。。



2011年8月28日日曜日

思いもしなかったうれしいメッセージ

午後、散策から帰り、
まったりしてると、松山市外局番から電話。
事故処理の警察から?と思いつつ出ると、

なんと!ユロさんの奥さんから電話。

怪我したんだって、パン送るからって。

突然のために、思考回路はパンク。
どう受け答えしたか、心はショート状態。

確かなことは、なんともうれしい!っていうこと。

けいしさん、奥様、スタッフのみなさん、
もう少ししたら行きますので、
これからもおいしいパンをよろしくお願いします。

今日のリハビリ

今日のリハビリは朝食前と散策で終わり。

今朝起きて、腕を屈曲、伸展する。
たいがいは食事前にする。

最近わかった。
腕のリハビリは、しすぎても逆効果。

動かし過ぎると、乳酸がたまり、かえって動かしにくくなる。
リハビリ先生や見習い君が言っていたことが、
最近わかってきた。

確かに、まっとうな腕でも、
筋トレを数十分しただけで、
その日はもちろん、数日は筋肉痛で
使い物にならない。

それといっしょのこと。

なので、今日からは、
一日60分をリハビリ上限にしようと思う。
朝昼晩、20分ずつ。

今日は、朝食後と散策時に一生懸命に
屈伸していた。

今日は、これ以外はせず、日常動作でリハビリ。
少しは賢くなってきた。

気分転換3

天気がいいので、
気分転換に散策。

上部鉄道散策。

住金の往年の工場が
取り壊し中。
入院中も裏側から見えていた。



いつも気になってた、形のいい金子の小山。
いつもは車や自転車なので、
あまり注目できていなく、
気にはなってた。
心の中では金子富士と呼んでいた。


滝の宮公園に至るまでに、
きれいな路肩の花々。



散策を進め、
滝の宮公園。


歩を進め、
予讃線をくぐり、
国道11号を跨ぐ跨線橋への坂道。
ここは斜度は無いにしても、
それなりにサイクリング気分で駆け上がるには
短いがいい坂道。

これほど夏の景色が似合う郊外の坂道は
無いと思う。
映画のワンシーンにでも出しても
味わいあるいい坂道。。

11号の旧道にある青果店。
矢野さん。
いつもお世話になってます。
おばさん、おやじさんは
超働き者。
ほぼ年中無休だと思う。
早朝から夕方まで。
大永山にのぼる途中によって、
実家に毎月、ここから果物を
送ってもらっている。
秋から冬はリンゴ、
初夏から夏はジューシー、
年中、トマト。

今日も、リンゴの入荷を確認。
実の親にあったみたいで、心配させまいと、
骨折の話はせず。



山根coopに到着。


はすかいのローソンは知らぬ間にクローズドされていた。

山根coopもはすむかいのローソンも、
5年前の補給ポイント。
山根公園でリハビリしていたころ、
ここで補給していた。

山根公園には、もうすぐ。


間際の標識。


いよいよ今日の目的地山根公園であるが、
公園の入り口には、碑があるのは知っていたが、

鷹や、龍のモニュメントは知らなかった。
何のいわくがあるのだろう??




当時、プールで泳ぎまくり、
周回を走りまわったり、
アスレチックで身体動かしたり、
山にのぼったり。

だからこそ、
山根公園が、
今回の骨折なんて擦り傷みたいなもんや、
って、
そんな声が聞きたかったのかもしれない。





大永山へは、いつ行けるかな?


予讃線を見ながら、
引き返す。


上部鉄道跡の道は、
まさに、なぐさめ道。

2時間半の気分転換の散策。

2011年8月27日土曜日

今日のリハビリ

超プチドライブから帰って、
夕方にスピニング。

とある場所があまりにも暑く、
「ここ」がこの夏最高の暑さと認識。

熱中症にならないように注意するが、
なんと、頭がぼーっつとして、
最初の15分をノー扇風機で回してた。

どうりで汗が噴き出すわけ。
ってなオチ付き。

このせいもあり、
結局、熱中症気味に。。。
30分でクローズド。

思考回路があやしい。
夏バテぎみなのかな?




気分転換2

なぜかしまなみ海道に足を向けた。
当然、車で。

波方PAでトイレ休憩。

パンを発見!
なんでも、


リリオのパン。
県病院前、との表示。

パン・オ・フィグ
とカンパーニュ
を購入。

天然酵母がユロさんとダブル。

来島海峡大橋を撮る。



サンライズ糸山や造船所



向かってる最中に、伯方島の塩アイスを食べたくなったので、
伯方島にまず降りる。

塩抹茶アイスを注文。
あまりの暑さに、写真撮る間もなく
完食。。。

先ほどのリリオのパン・オ・ノアも
いただく。
塩味の塩梅が絶妙に仕上げられている。
さすがはしまなみのパン。

新居浜のパンで一番うまいのは、
くろねこさんのパンと心では思っているが、
そこの塩梅によく似ていると思った。
ユロさんのとは似て非なるもの。

おそろいのGIANTロードの三人組がいた。

景色を撮る。
この夏、初めて、夏らしい雰囲気を味わう。
ずーっと、病院やったもんね。。。

愛車のバックをバックに。


骨折の治療名目に、
速い治癒を願って
骨系のみやげを買う。



亀老山目指して、
大島に戻る。

亀老山は7年前に新居浜に転勤できてすぐに仲間できたところ。
その時は前の車アルファードで7人乗って。
ごっつい登坂が重かったことを覚えている。
登坂中4合目付近にクライマー(♂)発見。
GIANTのロードでダンシングでくらいついていた。

展望台駐車場を降りて、登ってくるのをまってると、
すぐに駆け上がってきた。
最後までダンシングで。!!

「待ってたんですよ。速いですね。」
「20分かかるとブログなどで聞いてたけど、12分で来れました」

と、ブリーフ・カンヴァーセイション。
ひょっとして、5K12分であれば、めっちゃはやいんとちがうやろか。。。
と、思った。
自転車でしか登ったことないのでわからないけど。

すでに塩抹茶アイスと塩味のいい塩梅のパンを食べた後だったので、
汗をかいていない今、少々塩系は食傷気味のため、名物玉藻アイスは
次回にお預け。

景色を撮る。

来島海峡大橋方面

伯方島方面


新居浜から往復3時間ていどの
超プチドライブではあったが、
もともとドライブ嫌いな身にとって、
これくらいでちょうどいい。


2011年8月26日金曜日

鈴鹿ロードにみなさん出発

夕方、暗くなってI上さんから電話。
今、しんちゃんを寮に迎えに行くから、
参加賞だけでももらってきてあげるから、引き換え券くださいと。

間もなく到着。
なんとOGAさんのBMWで出陣。
かっこいい。すごすぎ!

4人前の自転車のせて。
(3台キャリア、1台荷室)


今夜20:30のオレンジフェリーで大阪へ向けて出発。
フェリーではお約束の前夜祭。

何もなければ、いっしょに行ってるはずやのに。。
つらすぎ。

I上さん、OGAさん、しんちゃん、Nしださん
頑張ってきてください。

来年は絶対行きます!!


このテールライトを見ると、
私をスキーに連れてってみたい。

来年は、
私を鈴鹿に連れて行って!!

今日のリハビリ

11時から外来診察。

夕べ未明3時ころから、
変な筋肉の違和感で眠れず。
こういう骨折後にはよくあるらしい。
リハビリで右腕に負荷をかけたがために、
筋肉痛的な違和感で、腕の置き所がない感じ。
どう、腕を置いても、違和感がひどい。

たまたま10時半まで3時間ほど
昼ねできたので、
気分よく外来へ向かう。

けれど、1時間待たされた。
その間、暇だったので、がんがん右腕を動かしてたので、
また、右腕が疲労状態。
そのせいで、午後のリハビリはさっぱり
屈曲できなかった。。。

抜釘後の抜糸してもらう。
先生と向かい合っての抜糸のため、
見ながら。
抜糸も見ながらだと、身切られへんか心配になる。

アイスとパンとヨーグルトとゼロコーラで昼食。

午後にリハビリ。
先生や見習い君に、
去年の鈴鹿のフォトクリで買った写真を見せて、
アッパー、ブラケット、下ハンのポジションをいろいろ見せて、
ロード乗るには、これくらい伸展できないといけない、
今は-10度なので、せめて0度、よく言えば過伸展
を目標にお願いしますと、具体的にリハビリ目標を提案。

先生は無言。。。
でも当社比のレコードは-5度の記録なので、
あと5度は気合で伸ばそう。

リハビリセンターの写真の大家が、
この写真を見て、
こんなへたくそな写真売るとは信じられん、て。
買うほうも買うほうや、て。

でも自転車はきれいに写真撮ったらかっこええやろな、
って、次は愛媛で自転車イベントある?
撮りに行こうかなっ、
って聞かれたので、愛媛スポレクなんかがあるよ、って
答えておいた。

帰って、スピニング。
53-16で30分、
53-15で30分

まだ右手を使ったリア側ギアチェンジがまともに
できないので、ほぼ固定ギアで回す。






2011年8月25日木曜日

今日のリハビリ

午前中、木の香に気分転換にドライブ。
病院によって、
そのあと、仕事にまきこまれ、
午後からスピニング。


53-17で30分
53-16で30分
回す。
あっつー
って感じ。

昨日から、
保険会社に保険金の請求連絡。
決行忙しい。

明日は診察(たぶん抜糸)とリハビリ。
忙しくなりそう。

気分転換

気分転換に、木の香に出かける。

本来であれば、この真夏に、高所のあぶを避けるため、
木の香を起点に嶺北を走り回ってるはずなのに。。

いつもは見ない木の香の景色に浸る。

いつもは降りない木の香の釣り堀。


寒風山も雨模様。
多分さむいだろう。峠は。


木の香では、釣り堀用のイワナ?あまご?を飼っていた。
知らなかった。


少しのドライブだが、たあいもない新しい発見に感動。
嶺北はいいなとあらためて思った。

2011年8月24日水曜日

今日のリハビリ

午前中、ちょうど1時間。
スピニング。

53-16
でケイデンス80で回す。

汗だく。
2本抜釘後のきずの防水テープの中が汗だらけに。
金曜日抜糸予定なので、まあいいか。

とある場所の隅に設置した
レモンレボリューション。
重いので、都度移動できず、
隅でいつでも乗れるように。
超埃っぽいため、回すたびにのどがいがいが。。


午後は、リハビリに。
病院の〇Kでアイスを買う。
店員から、退院したんやね、おめでとう、って。
まあ、ひと月間、毎日、何回も通ったので、
顔を覚えられてて当然。。

リハビリ前の長かったスタッフミーティング。
30分待って、リハビリ。

先生や見習いさんに、
ローラーマシンのレモン君(病院のバイクマシンは先生がジェームス君と命名)
に退院後すぐに乗り始めてること、
昨日、先生が診察でどんどん腕の曲げ伸ばしするように
寝るときだけシーネつけて、日中はシーネを取るようにとの
指示あったこともあり、レモン君でダンシングの真似事も始めてる
ことを報告。

すると、リハビリ先生が反応。
自転車って腕に体重掛るはずだね。
立ちこぎしたら余計体重かかるのでは?

すかさず反論。
自転車は本来、腕には過重しないんですよ。
立ちこぎの真似事で、全く右腕に過重してないよ。
って。

リハビリ先生はあきれた顔で、
「平行線やね。。」
って。

まったく、あきれられたようで、
まあええは。

屈曲・伸展は、抜釘前の記録にやっと到達。
115/-10
でも、これじゃあ、めしも食えないし。。。
理想は135。
Tシャツの胸元まで指が届く角度。
一歩ゆずって、せめて125までは目指したい。

尺骨神経痺れは継続。
箸がまともに操作できない。。
これも弱ったもの。

-10は自転車乗るにはとりあえず個人比ではOKレベル。
よく言えば0度。さらに欲言えば過伸展。
夢物語か。。

イオンで内祝いを物色、注文。

そういえば、退院してすぐに、
イオンでNORIに遭遇。
家族で買い物の様子。
彼、最近は乗っていない。
家族もって、仕事も忙しいし、ゴルフもあるし、
潔いね。

帰って、2ラウンド目のスピニング。
53-16で30分しかもたなかった。
やはり体力低下。。

カンパの右シフトアップレバーがやっと親指で押し下げれるように
なってきた。
それでもよわよわ。
えいやっ!て気合入れて下げないと下げれない。

右シフトダウンは多少力強くクリックできるように
なってきた。

明日は診察もリハビリも無い。
休腕日、休足日にもして、どこか行くかな。。

それにしても、右手でめしくらい、まともに
食べれるように回復させたい。。。





オチビサン

4巻をネットでゲット。
毎年夏に出てくる。


見てて、思い出す。
そういえば、パンくいも右腕怪我してたことあったって。。

あまりの暑さに、
自分の毛皮が脱げないかと、
後ろ向きに走って電柱に激突。



オチは、
暑さが原因の怪我だ。

同じだ。
ぱんくいも、暑かったから怪我したんだ。。


2011年8月23日火曜日

7/16 ツール・ド・石鎚の顛末2

夕方3時過ぎ、桜三里の最後のトンネルを越え、
ドライブイン、けったいな骨董屋?
を越えたところで、
なぜか、歩道が目に入った。

車道をいくと確信したが、
当日はLOOKのマウンテンバイクだったので、
一瞬迷って、歩道に入ってしまった。
何を思ったか。。

少し走ると、左から叢が3/4くらい大きくせり出す。
そこをよけたつもりだが、
次の瞬間、
右肘、頭から落車。

何が何だかわからないまま
立ち上がり、身体チェック。

先ず、本能的に頭のダメージをチェック。
転倒時、頭は痛くなかったと、思い出す。

次は右肘。
見ると、血がぼたぼた。

その時は、深い傷やな、と思い
曲げ伸ばしすると、白っぽいものが出たりへっこんだり。

曲げ伸ばしできるので、このまま帰ろうかなと
考えた。

が、後のことを考えると、オーソドックスに
救急車呼んで、処置してもらおうと冷静に判断。

119番。
「今、どこですか?」
「わかりません。桜三里の骨董屋過ぎたところ」
「何か周りにないですか?」
「何もありません」
「変電所ないですか?」
「それらしいものはあります」
ということで、
救急車到着。

でも、救急車ですら駐停車できない。
そんな場所。

少し離れたところに、しかも反対車線に救急車が駐停車。
そこから乗務員3人が国道をひやひやで渡り、
到着。
首輪?をはめられ、腕を固定。

歩道と車道間のガードレールを跨がされ、
「はい、渡りますよ!走れますか?」
ってあいず。
でも、大型トレーラーが接近し、
「待て待て!まだや!」
とか、高速道路の横断みたいな状態。

救急車で水洗浄。とりあえず走り出し、搬送先の交渉。
松山市内までいくとか。

西条、新居浜に行ってくれと言いたかったが、
ここはあえてだまって。
あと、数百メートル西条よりであれば、搬送先は西条だったろう。。

東温市消防本部さん。
みなさんには大変お世話になりました。
結果的に、最後まで命を張ったうえ、親切かつ丁寧に扱っていただきました。

松山市三番町の野本記念病院に搬入され、
局所麻酔でブラッシング、消毒。仮縫合。

先生とかかりつけの住友別子病院への紹介状をかいてもらうことで
双方の思惑が一致し合意。

支払は保険書不携帯のため100%の3万円強。
カードで支払う。後日清算予定。

待合室で、インナー、ビブ、右手三角巾姿、ヘルメットなどビニール袋ぶらさげ
姿に一般患者は目を真ん丸。
警察から呼び出しの電話なる。
「新居浜にもどるんやったら、途中寄ってください」
やて。

この姿で松山市内に放り出され、
病院近所の薬局で抗生物質や痛みどめを処方され、
ここも100%で約4000円現金支出。

いつも2万円もって走ってるので、
1万5千円強残金。

タクシー捕まえ、
「先ずは、警察まで行ってください。」
と行ってもらう。

救急車から通報あったため、所轄警察交通課ご担当者は、事故現場を見に行かれたらしい。
「自転車ありました。現場の路面に血肉がありました。現場に間違いありません。
ひっかけたつるもあり、つるの皮が大きくむけてました。
あのつるの叢はひどいは。自転車は現場に置いてます!!??。」
と。
さらに調書も取られた。

タクシーにはあらかじめ、警察署に待ってもらっており、
さっそく交渉。
「カード使えます?」
「松山のタクシーは使えません。」
「なんぼで新居浜まで行ける?」
「1万5千円もあれば行けると思う」
「今、1万5千円ある(現金を見せながら)。これで行ってもらえませんか?」
「わかりました。1万5千円になったら、メーター止めまわ。
それにしても、えらい目にあいましたな。」

途中で、
「事故現場寄ってください。」
「いいですよ」
「自転車積んでもらいたいので、コンビにで
ビニール袋買います。車輪など積んでもらわなあかんので」

途中のコンビニで、店長が、
「えらい目にあいましたね!!」
「この格好ひどいやろ。。えらい目にあいましたは!」

桜三里の現場到着。もう夕方7時半ころ。
暗かった。

自転車発見。

ところが、すでに、ハンドルひっかけた弦の叢が
業者に伐採されており、その業者が仕事を終え帰るところ。。。
後は、何事も無かったように、歩道はきれいな状態になっていた。
今日、ここで転んだんは、いったいなんだったんだろうか???

何が何だかわからず、
自転車を回収。
タクシーにもどり、
片腕が折れてぶらぶらな三角巾状態でありながら、痛みも忘れ、前後輪をはずし、
ビニールをかぶせ、タクシーの後部座席に放り込む。
フレームはタクシーのトランクに放り込む。
火事場のバカ力的行動。。。

西条に向かう途中に、8時頃、OCHIさんに電話。
店じまいしてるでしょうが、30分くらいかかりますが、事情あって、
自転車預かってください。と。
いいですよっていつもの通り快諾。

タクシーを誘導し、OCHIさんに到着。
自転車、ホイールをおろし、お店に
放り込む。ぶらぶらで、痛みも忘れ。
すぐに帰宅。

結局、13000円強で新居浜にだどりつき、
自転車無理やり乗せてもらったんで、
おつりは取っといてって1万5千円渡す。

部屋に戻り、身体拭いて、なぜか洗濯して、
つかれて就寝。

翌朝、右腕がごわごわ。
見ると、血や浸出液でベッドの身体の上半身、右側が
ピンク色の体液だらけ!!

右腕の包帯や三角巾の隙間からだらだら流れている。

別子病院の日曜休診に飛び込み、
当直の先生が、えらいことや!と、整形の先生を呼び出し、
いきなし緊急手術。
傷口を開き、感染防止のジェット洗浄実施。
即入院。

今日、たまたま、外来診察で、
当日の救急担当の看護婦さんとばったり。
「あー、あのときの。大変やったね。元気になったね!」
「おかげさまで」
こころも身体もはやいこと元気になりたいものやね。。


次のツール・ド・石鎚 いつから行けるようになるかな。。。












今日のリハビリ

午前9時から外来診察。
速めの8時半に別子病院へ。

入院時代のおやつのノンカロリーゼリーを
〇Kで購入したはずだが、
見間違え、ばりばりのスイーツゼリーだった。
もったいないので、完食。

9時前に整形前で待つと、
ぞろぞろと病棟から入院メンバーが
リハビリに朝の出勤?
私は気合の肘の屈伸で熱くなり待つ。
廻りで待ってた人たちは、おそろしそうな
まなざし。

速めに呼ばれ、受診。
今日、抜釘術の抜糸予定が、
「今はがんがん動かしてもらうので、裂けたらあかんので、
抜糸は週末ね。」
と。
確かにがんがん動かしてます。。。

レントゲンを撮り、
再度、受診。
この際、落車時に左親指がハンドルとトップチューブに挟まれたための
痛みを告げ、同時にレントゲン撮ってもらう。
問題なしと。

イオンによって帰宅。

すると、会社から緊急連絡。。
仕方ないか。。。
モバイル接続し、しばし仕事。

午後は、久しぶりに、
レーパンを着用して、落車前モードで、
気合入れてスピニング。

今日の診察で、「雑誌くらいは右手で持っていいよ」
ってことなので、
レモンレボリューションで、
上ハン、ブラケット、下ハン、
と、位置を確認しながら回す。

さすがに、ブラケット、下ハンはしんどかった。
でも、痛みも無いし、思い切り腕を伸ばし回す。
とは言っても、マイナス10度なので、
伸びない。つらい。。

1時間強、53-15メインで回す。
久しぶりにしんどかった。

明日は、プロのリハビリ外来。
いつものおしゃべりが楽しみ。








2011年8月22日月曜日

7/16 ツール・ド・石鎚の顛末1

確か、記憶では、朝8:30頃。
さほど暑くない感じの中、出発。

LOOK986で。

その前の週は、寒風山ヒルクライムでもあり、
その日があまりにも天気がよく、
瓶が森方面がよさそうだったので、
翌週に決行した次第。
石鎚山を1周してこようと。

西条に向けて快走。
194号に入るコンビニで補給。
確か記憶では、10Lリュックを背負っており、
その中に吸うアイスを2個、アクエリを1本いれたと思う。
そのせいか、背中が冷えていて、気持ちよかった。

寒風山に向けて登坂中、風透トンネルかそのうえで、
下ってくるNいさんに遭遇。
いつも山を登って鍛錬しているクライマー。
手を振って笑顔ですれ違う。
想えば、これが事故までの最後の笑みだった。

旧道に入る手前で、湧水で給水。
その先にローディーが見えており、
給水を終えてすぐに追走。

旧道に入ってすぐに追いつき先行。
その後は気持ちよくクライム。
アウター縛りで登る。

お約束の旧隧道前はいい天気。
トンネルで山鳥ジャージの方と出くわす。
見るからにクライマー体型の方。

気軽にお先って下っていかれた。


山はいい感じ。

隧道を通り、瓶が森へアプローチ。
天気がいいせいか、車通りが多かった。
アウターでじわじわ登る。

お約束の四国の背骨。


暑いと思いながら登っていたが、
いつの間にか、寒かった。
下界との気温差にむしろ、
身体にストレスが感じられた。

補給を取り、先に進める。
瓶が森を越えて、子持権現山。



しらさ山荘までのダウンヒルを楽しみ、
山荘をパスし、土小屋へ進める。

途中で、
前から見たことのある特急列車がすれ違い。!!

DZ山岳超特急。確か4-5両編成。速すぎてよくわからなかった。
機関車だけが直列接続された山岳超特急。
生で初めて見た。
撮り鉄になった気分。
土小屋駅を出発してしらさ山荘駅に向かわれてたのだろうと思った。

土小屋ではへたりこむ石鎚ヒルクライム練習者が何人かいたが、
そのまま土小屋をパス。

石鎚スカイラインに突入。
途中、クライマーとすれ違う。

ダウンヒルだが、途中のいやらしい斜度の
逆ダウンを越し、ゲートに到着。



ブリーフストップ後に出発。
494号を黒森峠に進める。

このころから暑さが倍増。
ちょっとばて気味で、黒森峠手前で、
そうは斜度ないはずだが、インナーに落とす。

黒森峠から、桜三里の松山側まで20KM
のダウンヒル。
ほぼ降り切った集落の最初の万屋で補給。


アイスと、アクエリ、メロンパンを補給。

ここから桜三里に突入。
松山側から11号を登坂し、河の内トンネル越えて、
西条に向けて11号をダウンヒル。

あと30Kくらいで石鎚1周とおもいつつ、
力が湧いてきた。

ところが、このあとの一瞬の選択ミスが事故につながった。。。
普段、あまり選択に迷わないのだが、この時は、
「暑かったから」だろう。。。