2011年9月29日木曜日

ウォーキング、スピニングで下ハンのシフトアップ(回復編)

ごっつい早めに起きた。早めの時間から主催の会議が予定されてたため。

別子病院を回りウォーキング。
早すぎて、にいちゃんらはいなかった。
いつもの右手骨折のおばちゃんはいた。

今日は、リリカの影響があり、
一日中、眠たかった。

夕方、たまらず、食堂で10分間の仮眠。

仕事を終え、帰ってから、
スピニング。


かっこいい、カンパのシフター。
これまで、下ハンで、右手では、一段毎の
シフトアップしかできなかったが、
今日は、完璧にできた。
シフトアップ3段。

90-110回転15分
おもおも53-18-12 15分
まあ、ゆっくりとリハビろう。。

ODDS GP 7巻が来た。

ゆっくり読もう。

2011年9月28日水曜日

新聞記事、プロサイクリングが来た、そしてOCHIさんLOOK展示会ブログ

絹代さんの記事が新聞にあった。
タイトルは、
物欲は世界を救う。。
やて。。

反面、本文は結構いいこと書いてる。
おすすめの内容。


合わせ技で、プロサイクリングが来た。


めっちゃ男臭い、
しかも、モノトーン的表紙デザイン。
ゆっくり記事を読もう。

スペシャのVENGEがかっこいい。


そういえば、
OCHIさんのHP
で、昨日、LOOKの展示会の記事があった。
目新しいのはないが、
デザインがいろいろあるようだ。
まあ、2012はおとなしくしてよう。。

2013モデルは、何かサプライズ的な
発表がないかなって期待したりして。

ロードバイクの楽しみは尽きることがない。

ウォーキング、スピニング(回復編)

早朝ウォーキング。
別子病院周回コース。

病院の駐車場でにいちゃんらがウォーキング。
マジって、ダベリング。

朝から絶好調。

午後は外来リハビリ。
絶好調。
リハビリ先生は着実にダイエット進行中。
大したものです。

話では、主治医の先生が
ダウンしたと。
大丈夫だろうか。
過労なんだろうな。

110°/-15°
でありきたりだが、
曲げ伸ばしは調子いい。
一昨日から休ませてたので。
休腕日を挟むと超好調。

退社後にスピニング。
帰って、一目散に。


15分、回転で回し、
15分、おもおもでダンシング。
いい汗かけた。

右腕に負荷をかけると、
まだまだ不十分。
もっと、負荷が掛けれる筋力が必要。
生活リハビリで、もっと筋力つけなくては。

夕食のおつまみはいい蛸。
イオンで調達。
今日もお疲れ様でした。


いい味してる。。

2011年9月27日火曜日

裏快気祝い

職場の歓送迎会。
新居浜駅前のとあるレストランで。
どこでしょうか?


このお店は、実は、初めて。
いいお店。

この場をお借りして、
快気祝いもしてもらった。
つまり、裏快気祝い。

そう出しゃばらずに、
転入者、転出者を前に出す。
大人なので。

帰りには代行利用。
これも初めての経験。

有意義な食事会。

ちなみに、リハビリは今日はお休み。
休養もリハビリのうち。

2011年9月26日月曜日

退院後初出勤、今日のリハビリ

朝5時に起きて、
1時間掛けてみっちり腕の曲げ伸ばし。
まさに「朝練」の感覚。
ホットパックを使って温め、ぐいぐい曲げ伸ばす。

30分かけてクールダウン。
曲げ伸ばしの後は、必ずクーリングしないと、
余計に固まってしまい、逆効果。
アイスノン枕用でぐんぐん冷やす。

朝から1時間半のスパルタリハビリ。

久しぶりの出勤。
NORIが出勤してた。
NORIは、このブログで進捗を職場に解説してたと。
後の説明が省けてちょうどいい。
GOOD JOB

午後に外来リハビリに出向く。
病室のルームメートを尋ね、
しばらく雑談。
鎖骨骨折のにいちゃんは、
簡単な三角巾になって、身軽になっていた。
見てても軽快。
長いこと辛抱されてた。
シャワーも週3で入れると。
やったね。
自分事みたいにうれしい。
今日は外出しはるらしい。

リハビリ本番は、実は、疲れ目。
ここ3日ほど、水泳で右腕を酷使して、
今朝もばりばりしごいたから、
今になってごっつい疲労感。
関節も、筋肉も、靭帯も軟部組織も
ことごとく硬い。
105°/-10°
超平凡。

リハビリ先生もそれがわかるらしく、
今日は控えめにリハビリしてくれた。

リハビリ先生は、義理の妹の結婚式に
出席するため、ダイエット中。
先週、ダイエット方法を教えてあげた。
それを実践中。
今日見ると、ダイエットできていた。
ほめると、喜んでいた。
それでも、目標持って、実践できるのは大したもの。
これからもりはびりよろしく頼んます。
私の右腕はあなたにかかってるのだ。

もちろん、昨日、西条市役所駐車場で、
自転車の試乗りしたのは内緒。
うっかり口が滑ると、怒られてしまう。

2011年9月25日日曜日

事故後のバイク引き取り

リハビリの合間の午後一、
久しぶりにOCHIさんに行く。

ちょうどスーパーバーゲンのまっただ中。

退院したことを報告に行くが、
実は、すでにブログを見ていただいてて、
すでにご存じだった。

メカニックH岡さんとダベリング。
特に、LOOKの来年モデルの話を聞き出す。
マウンテンバイクの新型と、シクロクロスが
ラインアップに加わったとのこと。
今年は来年モデルのお披露目には参加されないとのこと。

今回のケガの話などのバカ話にもつきあっていただいた。
お忙しいところをお邪魔しました。。

7/16の事故の日にOCHIさんに無理やり持ちこんで、
預かってもらったLOOK986を引き取ることに。

H岡さんに倉庫から出していただき、丁寧に
拭いていただいた。
ありがとうございました。

どこもフレームにケガはないとのこと。

西条市役所駐車場で。


3年前に日本のユーロスポーツのカタログにはなかったものを、
OCHIさんが無理して取り寄せてくれた大事なフレーム。
日本では、超レアもの。
ネットで検索しても、日本のオーナーは見当たらない。
2年前の鈴鹿ロードで旧型を見たので、オーナーは
いるにはいる。
いずれにしても、不幸中の幸いとはこのこと。

持ち帰り、近くでよく見ると、
おもしろいことが分かった。

先ずは、右バーエンドの写真。
ほんのわずかに傷がある程度。

次は、右ペダル。
先端にわずかに傷がある程度。



そして、リアメカの傷。
これもわずかに、SHIMANO XTRのエックス部の隅に、
傷がある程度。かすり傷。



これら以外は、傷らしい傷は見当たらない。
と、いうことは、落車のダメージは全てといってもいいほど、
右肘が受けたということ。。
そりゃあ、折れるは。。。
全てのエネルギーを一か所で受ければ。。。

ちなみに、頭も打つには打ってるが、
ヘルメットにも、かすり傷しかついていない。
気色わるいので、かすり傷であっても、このヘルメットは今後使わないが。

持ち帰る前に、西条市役所の駐車場で、
乗ってみた。
乗れる、乗れる。
右肘の影響は全く問題なし。

変速もシマノのラピッドファイアーについては、
全く問題なし。カシャカシャ変速できる。
下りはわからないが、平地であればブレーキにも
問題ないだろう。

来週から、マウンテンバイクで実走をスタート
させようかな。
ちょっと、この一週間、身体と相談してみよう。

このバイクの帰還で、
欠員になって、寂しくなっていた、
自転車屋さんのような我が部屋も、
ようやく、元に戻り、活気がでてきた。

クロール、スピニング(回復編)

朝飯前のウォーキング。
今朝は、別子病院の駐車場を一周して帰る。
毎朝歩いている、右腕骨折の入院中になじみのあったおばさんにご挨拶。
ただし、病棟には上がらず。

朝食は、超好物のユロさんのパン。
毎朝、昼、食べているが、
今朝はチョコと黒糖のブール。
超大好物。
これにシナモンパウダーをかけて食べる。
すっごいうまい。




午前、山根プールに向かう。
水中ウォーキングに続いて、
クロール。

ここ2日の水泳腕力トレーニングで、
上腕三頭筋が確実に肥った。
今朝は、かなり楽にクロール。
隣のレーンを軽く抜く。

そもそも、ワンビートクロールは、
腕の引きと、腰への押しを推進力として、
胸から腰の体幹をけのびとして進むもの。
足は水中での身体のバランスをとり、体幹の補助をするだけ。

なので、腕が少々弱くても、
体幹さえしっかりしていれば、スピードが出る。

手と腕は、前方にあるバレーボールを抱え込むように、
水をとらえ、そのまま胸に引き、そのボールを腰に運ぶように押し出す。

ゆっくり、抱え込んだ水をスリップさせずに、確実に。
特に、腕と水のせん断応力を最大に保つよう、
大事に引き、押す。

なので、多少腕が弱っていても、大切に水を抱え込めれば、
推進力に寄与できる。

だから、今のよわよわの右腕でもワンビートクロールができる。

午後は、OCHIさんに事故車LOOK986を引き取りに行ったあと、
スピニング。
おもおもで30分、ダンシングも交え回す。
結構汗かいた。

肝心の腕の曲げ伸ばしは固め。
昨日、一昨日と曲げ伸ばしを頑張ったせいか、
腕に乳酸がたまり、筋肉疲労状態。
靭帯も同じく疲労状態。
なので、今日は固め。

明日の午後の外来リハビリまでは安静を保とう。
筋肉も靭帯も適度に休養させる。

2011年9月24日土曜日

懐かしいアド街ック天国、懐かしい横浜時代

久しぶりにテレビを買って、ケーブルテレビを契約した
おかげで、テレビせとうちが見れるようになった。

おかげで、アド街ック天国が見れた。

東京本社勤務時代の'95-'98に、
東京近郊を勉強しようとよく見ていた。
めっちゃ若かった頃の好奇心を満たしてくれた。

今見ても、15年経った今でも、
司会のきんきん、
レギュラーのやっくん、峰竜太、五郎さんなど、
皆同じ。替っていない。
みんな年とっている。

さらにびっくりしたのは、
番組構成が全く変わっていない。
説明の声や、カウントの女性の声など、
全く変わっていない。
ベスト30から始まって、カウントダウン10ごとに
フィルムからスタジオに画面が変わるところも、
全く同じ。変わっていない。

さらにさらに、びっくりしたのは、
薬丸印の新名物のコーナーも全く変わっていない。

まさかと思ったが、
番組後半のご当地美人コレクションもそのまま。

番組見ながら興奮気味でブログ書いている。

ひえーっ
なんか、15年前にタイムスリップした感じ。

でも、最後の街の宣伝コピーのコーナーが
なくなってる。
変わったところがあった。

ちなみに、このころは、横浜の北の端、
おしゃれで有名な東急田園都市線のたまプラーザ駅
徒歩5分の寮に住んでいた。
ここは、当時、金妻のドラマシリーズのロケ地で有名な
高級住宅街。
寮の廻りの若夫婦の一戸建ての家から、毎朝、ご主人の出勤だけでなく、
子供の通学にも、
ハイヤーが迎えにくる景色が、あちこちで見られた。
廻りの家の車庫にはベンツ、BMWなどの外車しかなかった。
この番組にももちろん取り上げられた。

休日には、欠かさず、多摩川の河川敷に
パナソニックのマウンテンバイクで
走りに行ってた。
寮から一番近い狛江の橋まで車で輪行し、
上流は八王子、下流は羽田空港を往復してた。
そのバイクは最後は新居浜に持ってきて廃車にした。

つまり、今でいう多摩サイをしていた。
当時はそんな言葉はなかった。
当時、多摩川で自転車に乗ってる姿はほとんど無かった。
今では、多摩川河川敷は自転車ですごいらしい。

また、夜には、暇さえあれば、
湾岸線をドライブしてた。
横浜から羽田を過ぎ、ディズニーランドあたりで折り返す。
めっちゃ夜景がきれいかった。

楽しいこと、ほろ苦い思い出、
いろいろなことが蘇ってきた。

クロール、スピニング(回復編)

朝飯前のウォーキング。
磯浦まで往復。
少し、風が冷たく、むしろ、爽快。

昨日は、ウォーキングで、
別子病院までした。
駐車場をかつての病室ルームメートが車いすで、
散歩中だったので、追いかけてあいさつ。
そのまま病室まで行き、朝食時間までダベリング。

今日は、病院まではいかず、
むしろ逆方向の磯浦へ。

午前は、昨日と同じ山根プールへ。
水中ウォーキングでは、腕を使って、
水をかきながら1時間歩く。

その後、クロールで15分。
いつものワンビートでゆったり泳ぐ。
が、隣のレーンと競争になる。
自転車も水泳も、同じ方向に進む者は、
皆ライバル。闘争心に火が付く。
不安だったが、普通に泳げた。
びっくり。
でも、右腕の力不足は明らか。
ストレスを感じた。

午後は、しばらく、まったりして、
夕方スピニング。



たきカンへの登りがうらめしい。
天気は上天気。



今日は、踏込に専念。
アウター18から12まで回す。

ダンシングも取り入れる。
あやうく、ダンシングで、レモンレボリューションの
クイックがはずれ、危うく左に倒れかける。
びっくり。

全体的におもおもで回すが、
右足引き足のときの、腕の引き腕で、
肘や上腕にストレス感じる。
やはり筋力不足。

退院してからのトレーニングで、
多少、右腕の上腕三頭筋が肥えてきた。
いい感じで回復している。

この様子だと、
今でも乗れるには乗れるが、
筋力バランスがめちゃめちゃ。
なので、お祭りまではトレーニングに専念して、
腕を肥やし、
お祭り後から実走していこうかと考えている。
主治医から自転車許可出るかどうかは別にして。

2011年9月23日金曜日

水泳、スピニング(回復編)

午前はケーブルテレビの契約を済ませ、
午後に活動。

山根公園にむけてGO。
1時間、水中ウォーキングで、
両腕を使い、クロールの動き。

ここ2か月、ろくに腕を使っていないので、
特に、上腕三頭筋がほとんど無くなっている。

つまり、腕(肘)を伸ばす筋肉が今はNOTHING。

なので、クロールの動きで、特に上腕三頭筋を
つけるようトレーニングする。

この後、どうしてもたまらなくなり、
泳ぎのレーンに入り、
平泳ぎを開始。

臍までの引手は上腕二頭筋の仕事。
これは、まだいい。
少しは筋肉が残っている。
すなわち、二の腕の力こぶが、少しは残っている。

問題は、臍から腰下にかけての引き腕。
これは上腕三頭筋の仕事。

当然、よわよわ。

なので、どうしても、左腕と足の動きでカバーしないといけない。
幸い、左腕と足には余裕がある。

これで、30分、平泳ぎする。
これでも、へたなクロールの隣レーンより速い。

1時間半のプールで心地よい疲れ。

帰りに山根のCOOP交差点通過中に、すれ違うロードの選手を目撃!。
CANNONDALEのリキガス色バイクに、リキガスジャージ。

これは、言わずもがなのNいさん。
交差点で軽快なダンシングでかわしている。
明らかに、大永山方面へ向かっている。

思い返せば、
7/16のケガの日に、寒風山への登りで偶然Nいさんとすれ違った。
その後、今日、回復始めの日に偶然やはりNいさんとすれ違った。
これは、何かの思し召し。
吉兆ととろう。

今年中に回復して、来年には必ず復活しますので、
その時はよろしくお願いします。

帰って、スピニング。
水泳の疲れもあるので、30分で。



スピニング後に、近くに保管してる、
通勤自転車GIANTのマウンテンに目が留まり、
たまらず、室内で乗ってみる。
ひとこきしかできない広さの中で。

乗れる。
なんら不自由ない。
確信になった。

でも、ここまで。
冷静になる。
お外には行けない。

あまりにも腕の筋肉がなさすぎ。
これでは、アクシデントが避けれない。

しばらくは、やはりお預け。
仕方がない。

しばし、回復に努めよう。

ケーブルテレビと契約

せっかくテレビを買ったからには、
民放では物足りない。

なので、ケーブルテレビと契約。
BS,CSの基本コースであるが、
スカパー J SPORTS PLUSも
追加。

来てくれた若いスタッフ。
何か怪訝そう。
作業終了後、
この部屋、自転車屋さんみたいやろって、
こちらから切り出すと、
すごいですね!って。

そりゃそうや。
誰が見ても、すごいとしか言いようがない部屋。
それでも、多少は整理整頓してるので、
爽快な部屋。
自転車好きには夢の部屋。

2011年9月22日木曜日

ケガ治療のセンス

今回のケガの治療にあたって、
主治医の治療センスを考える。

1.右尺骨肘頭開放骨折
7/16に受傷し、翌日7/17に休日診療受診。
当日、3連休中日にも関わらず、感染防止の緊急洗浄手術実施。
主治医は受傷から24時間以内の手術にこだわり、
ぎりぎり24時間内に間に合わせた。
スピード感重視の機動力あるセンス。
接骨手術は、感染無いこと確認のうえ、7/27手術。

2.右外傷性肘部管症候群
(1)右尺骨肘頭開放骨折の施術7/27
後、8/10頃に右手小指、薬指小指側の感覚麻痺を覚え、
8/13に主治医に具体的に訴え、主治医の判断で速やかに、8/16に、
最初に原因として考えられる骨片を固定している、神経の近くに打った釘を、
骨片固定済確認のうえ、抜釘。
経過良好。8/20退院。

(2)8/29の外来で、麻痺が再発を主治医に訴え、
即、その日に、先生の外来診療終了後、電気パルス測定で、
精密に神経圧迫位置特定。
8/31入院、即、翌日の9/1に手術。
尺骨神経剥離術、神経移行術。
つまりは、圧迫された尺骨神経の開放と移動。
手術日夜中に奇跡的に神経が通る。

これまでの治療の経緯から、私の症状訴えるところから、主治医の判断、
手術までのプロセスが最速であること。
これが、経過良好に導く、主治医のセンスと考える。
主治医だけでなく、この病院の整形外科チームのセンスでもあると考える。

特に、肘部管症候群に関しては、世間で悩まれてる患者が
ごまんといる。ネットで検索すると、その感心度がわかる。

感心の的は、
どんな治療があるのか?
いつ治療すればいいのか?
神経移行術を受けても、神経回復が遅い?とか。
いつになっても回復しない、とか。

実際、今回、体験して感じたことは、
小指、薬指の小指側半分の感覚麻痺、手の尺骨神経支配の筋力低下の症状が出れば、
重篤になるまで待たずに、即手術。
悩んでいる時間は無い。
即、処置してくれる医者が貴重。

今回は、たまたま、即、処置してくれる、機動力のある病院、主治医に恵まれた。
それだけの話。

日に日に、右手の機能が回復していっている。
回復の経過がわかるのでむしろ楽しい。

復活へのスタート

7/16から9/21までの怪我の治療を終えた。

主治医は骨をつなぎ、腕をきれいに直してくれた。
加えて、怪我の合併症である神経傷害も直してくれた。

あとは、復活に向けて邁進するだけ。
なので、ブログタイトルに表現。
先ずは、回復編。


久しぶりのスピニング。

愛車のBMCは大きく腕を広げ、
よく帰ってきたねと出迎えてくれた。



39-17で90RPM以上でまわす。
アウターの17で同じく回す。

40分で終える。
いい感じ。

扇風機のせいか、汗もほとんどかくことなく、
今日はスピニング日和。

明日からの三日はいい天気らしい。
スピニング日和でいこうか。

本当はお外で回したいのだが。。

リアメカのシフトも快調。
ブラッケットも下ハンでも操作可能。
確実に回復してる。

お外で乗るには、まだ筋力不足。
これから機能アップ。
むしろ楽しもう。

テレビをゲット

ここ6年ほど、テレビ無しで生活してた。
壊れたあと、買わなかっただけ。

でも、わかった。
テレビって、なんと無駄なものと。

明らかに時間を無駄にしている。

今、自転車に乗れなくなった。
だからテレビを買った。

このロジックっておかしい?

自転車に乗れるようになったら、
手放そうか。。


2011年9月21日水曜日

カンパ リア シフトアップ

カンパのリア側のシフトアップが下ハンでできた。
これはすごい!

神経手術前はシフトアップもダウンもできなかった。
ブラケットだろうが、下ハンだろうが。

ブラケットはこの間の外出で確認できた。
でも、このときは下ハンではできなかった。

ところが、今日は、下ハンで
シフトアップができた!

びっくり。
だめもとでやってみたが。。

確実に、少しずつ回復してる。!

退院。

予定通り、15時ころに退院。

午前、午後ともに、リハビリ先生の
強烈な押しと引きで、
ぐいぐいと曲げられる、伸ばされる。

でも、肘は悲鳴を上げることなく、
ついてくる。

骨折して2か月。
あまりにもリハビリするには、
時間が経ちすぎたが、
ここに至って、
本格的なリハビリに入る。
というか、入れる。

これまでは、神経の痛みで、
曲げられない、伸ばせないの
日々だった。

すでに、こわばってしまった
肘をこれから生き返らせる。。。


この3週間前での神経の手術での神経回復には、
もともと、数週間、長ければ、数か月、知人の身近の事例では、
数年かかると言われていた。

ところが、一晩で通じた。
これは、奇跡といえる事象。

手術の夜に、寝ずに、
麻酔の覚めるのを待たずに、
夢中で動かしまくった。

その執念が功を奏した。

まだ、伝達麻酔がやっと、覚めてきて、
指が数ミリ動き始めた、そのとき、
尺骨神経支配の手首の尺屈を、
夜中に必死で頑張った。脳から指令出すも、
うんともスンとも言わない。
それが動き始めた。
生まれてこの方、こんなに集中して努力した時間は無いといっても
過言ではない。
我が人生で一番努力したこと。

なので、今回の退院は、意味ある退院。

それと、同じ部屋の小さい兄ちゃんや、大きい兄ちゃんに
お礼を言う。

入院生活がこんなに楽しいものかとは
想像もつかない。

それが実現できた。

時には仲間が来てくれた。
こんなに支えられることはない。
頑張れた。

今は自転車が乗れない。
それだけの話。

これからは、自転車に乗るまでの、
過程。
怪我して、回復して、再び乗り始め、乗り慣らす。
その過程を楽しむ。

それだけの話。

2011年9月20日火曜日

今日のリハビリ

台風の影響で朝から雨。もちろんウォーキングはあきらめる。午前のリハビリはこれまで通りだが、午後は気合いを入れて先生が押す、伸ばす。これまでに見たこともない勢いで。もっとも、これくらいやらないと、記録は伸びないだろう。それでも、今日は110/-5°。平凡な記録。お約束の内科のCTを受け、今日はおしゃべりタイム。入院最後の夜を過ごす。

2011年9月19日月曜日

今日のリハビリ

朝、雨がやんでたので、ウォーキング。8周回。さすがに今朝は、バッタは現れず。リハビリは通常通り、午前、午後をこなす。早朝に自主練習をしたせいか、今日のリハビリは絶好調。記録は更新されなかったが、屈伸は滑らか。手術前後で明らかにdifferent。夜食後に退院計画書がきた。運動については、制限を守っての前提で可になっている。そろそろエンジンかけはじめってかんじ。昨日今日でユロさんのパンを久しぶりにいただく。大好きなショコラバゲット。はちみつカンパーニュ。甘い香り。久しぶりにのユロさんのパンで大満足。

2011年9月18日日曜日

外出許可

朝、雨がやんでたので、ウォーキング。5周回。今朝も同じ場所で殿様バッタの幼生と出くわす。朝食後、雨が降り始め、午前中は兄ちゃんとダベリングを決め込む。午後、外出許可を得てたので帰る。車の電子キーの電池切れのトラブルを解決し、寮の部屋に帰る。今日の外出許可の目的は、部屋に帰り、カンパのシフターが操作できるかを試すこと。手術前には、右手リアメカのシフトアップ、ダウンが尺骨神経の麻痺でできなかった。手術後の神経回復のリハビリ中ではあるが、シフター操作ができるかの確認がしたかった。まず、リアメカのシフトダウンができた。次に、シフトアップを試す。これもできた。ただし、ブラケットを持ってでの操作ができたが、次は下ハンでの操作を試す。シフトダウンはできた。ところが、シフトアップができなかった。明らかに母指内転筋の力不足。もっとリハビリしないといけない。このことがわかって、今回の外出の意味があった。洗濯、買い物して、病院にもどる。そう言えば、今朝の朝食後に、主治医の先生が病室にきて、腕の曲げ伸ばし
の仕方を指示してきた。左手で、ここまではアシストしていいと言いながら、ぐいぐい曲げる。めっちゃ痛かった。腕の屈伸、手の回復のリハビリでこれからがんばらないと。夜になって、外泊してたダベリング仲間が同じ部屋に入った。これから賑やかになる。

気分転換

昨日の朝食前に主治医が病室に来て、水曜日の退院の許可を知らせてくれた。注意事項もてんこ盛りで指示あった。いきなり、まだ自転車には乗らないように!と、釘を刺された。心の中では、とっくに右肘にたくさん釘刺してるやん、と、つぶやいてしまった。腕の曲げ伸ばしをするさいは、左手で無理やり右腕を強引に曲げ伸ばしせずに、軽く2、3°のアシストだけにするように。右手だけの力で屈伸させること、とか。まだ、重いものを持って、肘が横にずれるかもしれないので、日用品程度にとどめるよいに、とか。先生は色々言いたいようす。今回の手術で尺骨神経も通ったので、腕の屈伸に加えて、手の機能回復にも頑張らないと。しばらくは、リハビリのモチベーションを上げるようにしよう。昨日は雨でリハビリもぱっとせず、病室も出入りが多く埃っぽく、今一な日だった。夕食後暇なので、ソファーでぼんやりと軽く手先のリハビリしてたら、兄ちゃんが出てきておしゃべり。兄ちゃんは朝から見舞いが多く、そのせいか、無理して肩が痛いと嘆いていたが、自転
車話しメインに気晴らしして、かなり癒えたようす。後に、私の友人も含め、おしゃべりを楽しむ。今一ないちにちに終わるとへこんでいたが、さよならホームランの大逆転。きぶんよくいつもの点滴受け消灯時間。きぶんよく眠りに就けた。

2011年9月17日土曜日

今日のリハビリ

朝から雨のため、休診日でもあり、まったりした1日。予定通り3人退院するも、1人入ってくる。午前に軽く踏み台昇降する程度。あとは、おしゃべりタイムか、ベッドでの右手の屈伸、握力訓練。あまり、ぱっとしない1日。

雨の早朝

台風が南国で停滞。そのせいで、昨日から雨が断続的にふっている。夜中1時頃に目が覚め、時間を見ようと枕元の携帯電話に手を伸ばすが無く、ベッド周りをしらみつぶしに探すも無い。会社携帯電話でコールするが、うんともすんとも云わない。考えられるソファーに探しに行こうと、ナースセンターを通り過ぎる際、KIDさんから携帯電話忘れてません?、と声かけられた。助かった。夜回りパトロールで見つけてくれたそうな。ラッキーであり、ひろってくれてありがたや。KIDさんには、今回の入院でお世話になりっぱなし。手術日の夜勤にいつも偶然彼女があたってた。激痛で一晩中泣きうめいていた時も看病、励ましてくれた。夕べもこの携帯電話紛失でも夜勤にてお世話になり、本当にありがとうございました。ところで、退院の目処がたち、この週の水曜日をXデーにしたいと看護婦さんに希望を伝えた。明日、日曜日は外出許可を得て、いらん日用品の持ち帰りや、洗濯、買い物でもしよう。今日土曜日は、この部屋で5人中3人が退院。残るのは、
酔っぱらい鎖骨骨折の兄ちゃんと2人。何の手違いか、別の部屋から、毎度のバカ話し仲間の首謀者が、この部屋に移ってくる。たーいへん。この部屋が宴会部屋みたいになってしまう。まあええか。朝から雨。しばらくも雨模様。こんな天気が続くようでは、洗濯も乾かず、さっさと退院したいものだ。それにしても、右手で携帯電話でのブログ更新は、絶好のリハビリだ。

2011年9月16日金曜日

夜風

台風が接近してきているからか、夜風がじめじめしている。つまり、心地よく無い。部屋にいるよりはましだが。昨日のリハビリ終わりに、握力の測定があった。どうも、主治医とリハビリチームとのカンファレンスがあるとのことで、データが必要になったのだろう。右腕の握力は25kg。左腕は35kg。左腕も落ちてる。右腕をかばって、左腕を酷使してるつもりが、入院生活が続くと、どうも、身体全体の身体能力が落ちるらしい。腕の握力差はまだましだが、親指と人差し指だけのの握力測定もあり、右手はなんと1kg。尺骨神経支配の母指内転筋や、各指の内転筋が、麻痺してたため、筋肉が痩せてしまっているために、リハビリしているが、まだまだがんばってリハビリしないといけない。ちなみに、左手の測定値は、軽くひょいと測るだけで軽く10kgがでる。つまり、尺骨神経の回復度は10%。これでも、手術前よりは、はるかに回復した感じではある。昨日の昼食から弱々しくはあるが、全部を箸でたべれるようになったし、字も少しはましにかけるよう
になってきた。筋力回復をがんばらないと。ゴムボールをニギニギして。

2011年9月15日木曜日

午後のリハビリ

内科の受診予約日のため、少し待たされたが、診察を終える。リハビリは午前とかわらず。久しぶりに、屋上で踏み台昇降。まあまあ充実した。OCHIさんからのDMを、身内がもってきてくれた。スーパーバーゲンの案内。その頃、退院できるかな?

午前のリハビリ

朝飯前のウォーキング。5周回。珍しく、昆虫を発見。殿様バッタの幼生と、おんぶバッタ。どちらも小さい頃から見ていない。超珍しい。リハビリはいつもの通り。屈曲、伸展は、105/-15°と平凡ながら、二週間固定後の2日目にしては上出来だと思う。エアロバイクは高ケイデンスで回す。汗だく。

夜風

夜風がここちよい。それにしても暑い。しばらくは夜風が定番になりそう。たまらず、またまた病室を抜け出し、ソファーに逃げ出した。寝れないわけではないが、この暑さでは、寝づかれしてしまう。ラジオを聞く。もう五時間寝たので十分。夕べも夕食後に集まり、バカ話し。同室の兄ちゃんも加わり、5人で。長い手術を終えた先生が、遅い回診をはじめたが、我々はソファーで談話。先生はたむろしてる我々を見つけ、あきれた様子で、まとめて問診。特に、3日前に手術を終えたばかりの同室の兄ちゃんの経過を確認して回診を終えた。同室の兄ちゃんとは、初めてのまとまった会話ができた。わかったのは、一個上であること。だから、兄ちゃん。酔って自転車でこけて、鎖骨を骨折。鎖骨の末端を骨折したため、肩甲骨と共に釘とワイヤーで固定の大手術になったとのこと。少なくとも2ヶ月の入院予定と。兄ちゃんは、最近、オートバイに加え、自転車に傾倒してるらしく、しまなみ海道や、このあたりの山道を走り回ってるとのこと。毎回、センチュリーライドくらい
はしてるらしい。今回のけがで、身体がなまるは、と悩み中らしい。少しすると、階段昇ると意気込んでいる。考えることは同じや。リハビリにバイクマシンあることを教えてあげた。主治医にお願いして、リハビリ指示書にバイクマシンを入れてもらわないと、リハビリではスピニングをさせてくれないと助言してあげた。他の3人もいるので、バイク話しは次の機会に。
そういえば、夕方には、別室のおばちゃんのぐちの聞き役になった。天井の蛍光灯を交換してて、台から落ち、右腕を二ヶ所骨折したと。手術後、2ヶ月固定予定。首根管症候群も併発してるので、手首も手術、固定されてると。私の肘の神経圧迫の手首版。蛍光灯の交換を旦那にしてもらえばよかったのに、という後悔と、腕の固定中は何もできなく、時間を無為にしてしまっている、と涙してる。折ってしまったので、しようがない、今、時間を無為にしてても、後で笑い話になるよって諭す。
不注意、労災やらで骨を折ったら、みんな後悔、弱気になる。そんな人たちでいっぱいのところ。
折ってしまったら、しようがない。身体はともかく、気持ちは前向きにいきましょう。。。

2011年9月14日水曜日

今日のリハビリ

朝飯前のウォーキング。久しぶりに10周回。今日からいよいよリハビリで腕の屈伸。おっかなびっくりまげのばししてもらう。成果は100度。ひさしぶりにしてはまあまあ。明日から頑張ろう。

夜風

夜風がここちよい。しばらく暑さが続き、夜9時に停止するエアコンのせいで、3時にもなると暑くて目が覚める。最悪のコンディション。オールナイトニッポンを聞きながら、ナースセンター横ロビーのソファーで窓を開け夜風にあたる。めっちゃ心地よい。夕べは夕食後に、やはりここで同年代4人で雑談。バカ話しで盛り上がる。とくに珍しくもない話題ばかりだが。なんか、修学旅行の気分。看護婦さんの点滴のうまいへたとか、昨日の手術の時間最短記録更新で、どこか閉じ忘れがあるんやないかとか、誰がいつどこでどんなケガしてとか、面白おかしく、根拠ない枝葉つけて。あっというまに9時の点滴、就寝時間。酒も飲んでないのに、お互い親しい間柄でもないのに、よっぽどストレスたまって、ひまでしょうがないんやな。今日も三度の食事、リハビリ、点滴、テレビでニュース見たり、ラジオ聞いたり、新聞見たり、本見たり、院内運動したり、洗濯したり、身体拭いたり、、遅い時間に身を委ね流される。なにかいいことないかな。

2011年9月13日火曜日

午後のリハビリ

昼食後に休憩し、リハビリに向かう。いつものメニューをこなしてもらう。作業は、午前と同じく、コインのうつしかえと、希望追加した大豆の移し換え。大豆をピンホールのついた缶に移し替える。どちらも、自動販売機にたくさんのコインをワンハンドで入れる作業が目的。細かい作業に手がひきつる。途中でギブアップ。手強い作業療法。尺骨神経が回復途中だと、細かな指の動きがまだまだできない。歯がゆい。リハビリ終えて、外出許可をあらかじめとっていたイオンへのshopping。暑かった。リハビリの先生によれば、明日から、シーネをはずして、腕の、つまり肘の屈伸のリハビリも再開と。実は、昨日の包帯交換時に、主治医の先生が屈伸を突然してきた。めっちゃ痛かった。なので、明日は不安。

午前のリハビリ

朝飯前のウォーキング。6周回。食事、回診、点滴、清拭のいっそがしい時に、看護婦さんに、シーネの手首部分をカットして、とお願いすれども、主治医の許可が必要だかんだと、ひと悶着。結構、お役所的。リハビリは順調。ばらまいたコインを五個ていどをつかんで缶に入れる。細かな操作に骨が折れる。帰りに○K。うわさのバリイさんの特設コーナーができていた。

2011年9月12日月曜日

今日のリハビリ

朝飯前のウォーキング。5周回。朝食、点滴、回診後にリハビリに向かう。この土日を休手日にしたせいか、朝からよくかいごく。箸さばきもまあまあ。右足の捻挫が癒えたにもかかわらず、リハビリの先生はバイクマシンにのせてくれなかった。残念。リハビリ後、屋上で踏み台昇降。結構ハード。昼食後、主治医が抜糸してくれたが、腕のまげのばしは水曜日からとの指示。抜糸のさい、10日間固定してる腕を、いきなり目一杯まげのばし。心では悲鳴。。。バイクマシンの許可を得て、午後のリハビリにて再開。回転で回す。10日ぶりの風呂に入れて、洗濯。後はまったり。

夜風

夜風がここちよい。ここ3日ほど、暑さで3時頃に目覚め、結局、朝まで起きてる、というパターンが続いている。毎晩、10時には寝るので、超睡眠不足には陥らないが。早寝早起きということ。病棟のソファーで、窓を開け、夜風を楽しむ。この時間は、たまに夜練をたのしんでいた。夜であればこその空気、風、匂い、空模様、音、海や山の景色なんかが楽しめた。真夏は暑さに、白んでくる東の空。真冬はフェイスマスクの隙間から入る冷気や、三重重ねの手袋でもしばれる指先。季節感をダイレクトにかんじられる。正に、今は、季節のはざかいからか、強い季節感が感じられない風。でも、すずしめの風が眠た目に心地よい。

2011年9月11日日曜日

午後のリハビリ

昼食後に休憩し、今朝と同じく1号棟の屋上に。踏み台昇降メインに、軽くジョギング。今朝よりなおいっそう強烈な暑さが襲う。一時間。汗だく。着替えて洗濯。夕食までの三時間をなじみの患者4人とソファーでダベリング。始終バカ話しで。休診日ではあったが、なにかと有意義な1日。大永山がうらめしい。

午前のリハビリ

朝飯前のウォーキング。5周回。駐車場に出ると、ムッとした熱気。残暑の襲来か。そういえば、病棟の冷房が9時頃に切られたようで、夕べは寝苦しかった。朝食後の点滴を受け、昨日と同じく屋上に向かう。あっついなか、ベンチを使い、踏み台昇降をする。足腰がヘロヘロになったところで、軽くジョギング。約一時間のトレーニング。産業道路を見てても、暑いからか、ロードの姿は皆無。シーネの中まで汗だくで病室に戻る。シーネの汗だくは気色悪いが、もう慣れっこ。早ければ明日抜糸だろう。そうすれば、シーネも取れるし。足の捻挫は、おおむね回復。ケガしたときの内出血が今になって表面に出てきて、右足の甲の下が一面紫になっている。これは時間とともに薄れるだろう。肝心の手のリハビリは、昨日の休憩のためか、朝食時の箸使いが絶好調。やはり、回復の意味があった。今日も手のリハビリは、ほどほどにして、明日からまた根をつめよう。

2011年9月10日土曜日

べストクライマーが来てくれた!

夕食が終わってまったりとしていたら、自転車仲間が来てくれた。HARUさんとOGAさん。日頃からロードの世界と隔離され、話しが全くできなく、もんもんとしていたので、ついつい、一方的にしゃべってしまった感じ。長くひきとめてしまったって感じ。HARUさんとは、話ししたことがなかったけど、それでも来てくれて、でも気さくで、初めて話しするような気がしなかった。しかも二人とも実力者、ベストクライマー。仲間が来てくれて、本当に救われた気がする。回復の意欲が加速される。本当にありがとうございました。

今日のリハビリ

今日は休診日、まったりした日。捻挫も回復し、朝飯前のウォーキングを再開。5周回する。今朝は少し暑め。残暑が戻る。午後は新手のトレーニング。屋上の椅子や段差を使って、踏み台昇降。これって何十年ぶり。30分するも、ばてる。大分体力減を実感。駐車場を五周。今日はけれで終わり。肝心の右腕リハビリは、今日は休腕日。この一週間、こんつめてリハビリしたせいか、少々つかれぎみ。超回復を狙って、今日は軽めのメニューで。

2011年9月9日金曜日

見習いくんの最終日

今日は見習いくんの作業療法士実習の最終日だった。思い返せば、今回のケガで入院し、リハビリを開始した日が、見習いくんの実習開始日でもあった。つまり、お互い同期みたいなもの。毎回、リハビリの時にいろんな話しができた。バカ話し、真面目な話し、AKBの話し、アイスクリームの話し、時には自転車の話しも。いつも笑いが絶えなかった。見習いくんとしたが、まだ21歳の女の子。来週から松山の学校に戻ると。がんばって一人前になって、いつか再開できる日があればね。帰郷時にお互い行き付けのマックスバリュー西の土居で顔みれるかもね。夕方、病室に戻ると、御守りがあった。自転車などのヘルメットの神様の御守り。そんなやさしい娘さんです。

弱ペダが来た

入院前にネットで予約注文していたのが届いた。知り合いに持ってきてもらった。リハビリ後にゆっくり読む。御堂筋が復活。坂道との場面がおもしろい。

今日のリハビリ

右足捻挫は経過良好。だが念のため今日もウォーキングやバイクマシンは自粛。というか、リハビリの先生が許可してくれない。かえて、エアーサイクルに変更。なんてことはない、椅子に腰掛けて足をくるくる回す。腸腰筋を意識して。結構いいトレーニングになる。本来のリハビリは、絶好調。というか、午前のリハビリを終えた時点で、手が疲れ、昼食に箸が使えなかった。午後のリハビリでノックアウト。持久力が課題。

2011年9月8日木曜日

今日のリハビリ

昨日の右足捻挫のため、リハビリ以外のトレーニングは自粛。捻挫から24時間たってから、ずっとアイシングして、湿布してたのでほぼ腫れもひき、痛みもそうはなくなった。明日からはウォーキング再開できるかもしれない。そのことをリハビリの先生や見習いくんに話したら、一蹴されてしまった。いたみなく、びっこひくこともなく、歩いてみせても、信じてくれない。主治医の許可得られるまで運動はあかんと。本来のリハビリは好調。食事の箸の操作も少しずつできはじめ、梅干しの種取りが箸でできるようになってきた。順調順調。

2011年9月7日水曜日

午後のリハビリ

午後のリハビリも午前のメニューと同じ。終わって、一旦部屋に戻り、ウォーキングに出掛けようと、四階から階段を降りた。最後の一段でまたもや落車。ぐきっと捻挫。薬のせいかもしれない。一歩間違えれば、さらにバイク復帰が遠退くところ。汗汗汗。とにかく、必死で冷やす。

午前のリハビリ

朝飯前のウォーキング。10周回。駐車場に出たときは、涼しい風だったが、歩くうちに暑くなってきた。また、暑さがぶり返してきた。洗濯してリハビリに向かう。今日は昨日と同じ内容。動きやすくなった。バイクマシーンでしめ。

2011年9月6日火曜日

今日のリハビリ

朝飯前のウォーキング。10周回。今朝の空気は、寒いくらいの涼しさ。歩いていて気持ちよかった。もちろん汗もかかず。朝食後にいつもの点滴を受け、回診などあわただしく、リハビリには10時頃参上。今、特に動きが利かない右手小指対立筋と母指対立筋のリハビリをメインに先生にしてもらう。つまり、親指と小指の先でOKサインをする練習。昨日までは、やっと届いたレベルであったが、今日は親指と小指の腹どうしがくっつけられた。午後のリハビリでは、さらに、念入りにマッサージをしながら、楽に小指と親指の対立ができるようになった。作業療法士ってすごい。リリカはあいかわらず眠さ満点。今日は先生から3週間分処方された。とはいっても、大分なれてきた。今日はリハビリ後、あらかじめ外出許可をとってたこともあり、イオンにショッピング。火曜市の日ではあったが、結構空いていた。食料品、とはいっても、ヨーグルトやゼリー、トマトジュースなどメインに一週間分の買い出し。病院の○Kは高いから。ひーひー言いながら歩いて。めっちゃ
重かった。リュックと手提げ袋を左手だけに持たせ。右手はシーネと三角巾。また来週行こう。

2011年9月5日月曜日

午後のリハビリ

昼食後にリハビリに向かう。手のマッサージやてゆびの機能回復を目的に動かす。先生のリハビリで、PIPから曲がったままの小指が伸びた。びっくり。さすが作業療法士。リハビリを終えてから、駐車場をウォーキング10周回。陽が照っていたが、あまり暑くなく、きもちいい。

午前のリハビリ

朝飯前のウォーキング10周回。朝食後、回診を終えてからしばらくまったりと過ごす。リハビリに向かい、見習いくんに手の状態を診断してもらう。先生も含め、手のマッサージや運動をしてもらう。一通り終えてからバイクマシン。久しぶり。ケイデンス100以上で回す。真夏も終わったせいか汗だくにはならなかった。

2011年9月4日日曜日

今日のリハビリ

朝飯前のウォーキング7周回。午前はこれだけ。病棟ではいつも手洗い洗濯してる。台風一過で、久しぶりの洗濯。主治医に見つかり、気まずい感じに。いつも手術後には安静にと念おされてるので。午後はリリカの眠気と戦いながら駐車場を20周回。朝飯前もそうだったが、あまり暑くなく、あまり汗をかかなかった。まあまあのリハビリ。いつも左手でうってる携帯も、昨日から右手でうってる。これもリハビリ。

2011年9月3日土曜日

午後のリハビリ

久しぶりに階段クライム。20往復、ちょうど一時間。台風超接近で、暑さはなかったが、結構汗かいた。これからの入院生活は、リハビリ中心で気合い入れていこう。ただ、リリカが超眠くなる。この誘眠性はすごい。非常にやばい薬。絶対、運転前には飲めない。これからのリハビリとの戦いは、リリカだ。

台風が通過中

夕べは手術のつかれからか爆睡した。今朝、手術前から朝晩処方されたリリカという強い薬で眠たくてしかたがない。そんな中、点滴開始。するとあっという間に昼。昼はどうしようかな。

2011年9月2日金曜日

台風が来た

最初のケガの入院後に台風がきたように、今回の再入院にも台風がお見舞いにきてくれた。今日は手術後の休養日。手の機能回復のため、ベッドでぐっぱぐっぱ。いろんなパターンで動かす。手の神経支配と筋肉、そのはたらきときたら、非常に複雑。結構勉強してる。作業療法士になれるかも?まあ、がんばろう。でも、主治医も手術に立ち会った助手、といっても、主治医よりも年上の先生方が、即効で効果が得られたことにびっくりされていた。一般的にはかなりかかるらしい。

プロサイクリングが来た

入院前にネット注文していた。知り合いがもってきてくれた。エバンスメインのツールがメイン。落車の話など見てておもしろい。BMCの広告もエバンス一色。

手術翌朝

夜中11時頃に伝達麻酔がきれてきはじめた。指先が微妙に動く。しばらくして、手首が動き始める。とう屈、尺屈をみっちりする。要は手首を左右におじぎさせる。終えてから眠る。2時頃、めがさめ、指がほぼ動き始める。必死で動かす。屈曲、伸展など。すると神経が通ったとみえて、目的の動きができ始める。すごい。数ヶ月かかってもおかしくない回復か、一夜でできた。切開きずも痛くなく、前回接骨術後の悪夢がうそみたい。結局、うれしくて朝までねむれず。今日はリハビリの指示でておらず、暇な1日。術後の休養日にしよう。

2011年9月1日木曜日

手術終えた夜

夕方4時に手術終わり。安静時間を経て、24時間ぶりの夕食、一階の○Kで飲み物やデザートの買い出し。手術着のまま、かつ、点滴を引きずりながら。リハビリの見習いくんと遭遇。早速、明日からリハビリ指示でてると。。。よろしくお願いします。

手術日の朝

ゆうべから絶食。今朝8時からは絶飲。手術は伝達麻酔で予定。これまでの手術もそうだったが、右腕だけの麻酔なので、手術中の先生の会話や、器具の音、自分の脈音などすべて耳にはいってくる。これには、なんとかなれたが、術後の麻酔覚醒後の痛みが心配。切り傷の痛みは、痛み止めでなんとかなるが、筋肉痛などの痛違和感は、どうしようもない。前回の接合時の術後は一晩まるごと、腕を縛られる拷問のようなかんじだった。明日の朝の気分がすぐれてますように。