5/20にツール・ド・大山がとり行われる。
が、事情で行けないので、GWを狙って
マイ・ツール・ド・大山を開催。
ルートマップは公式ホームページで公開されている。
http://www.tottori-ca.jp/files/8334.pdf
本来のスタートは大山寺の駐車場だが、
成行きで枡水高原とした。
そこから大山環状道路を通って鍵掛峠に上がる。
実はすでにこの時点でコースアウトしている。
公式ルートマップは、枡水から溝口IC方面のペンション村まで
降りる。
そこから大山広域農道を通って御机に出る。
初めて走るところは結構めんどい。
まあ、いいや。
これもいい思い出。
多分、下るよりも上りたかったんだろう。
本能?
枡水高原から鍵掛峠までは結構いい登り。
斜度も適当な具合で、ペースをつかんでぐんぐん上る。
途中、笛吹山稜線の残雪ゾーンに出る。
山と砂防堰堤もいい感じ。
きれいな山々を背景に。
鍵掛峠では絶景が待っている。
展望駐車場では、GWに誘われたドライブを楽しむ方々で
溢れかえっていた。
奥大山スキー場を経由し、御机に降りる。
ここまでショートカットしたことになる。
でも、いい景色を走れて結果的にはよかった。
結果オーライ。
鏡ヶ成までは上る。
実は、一組のカップルが同じ枡水高原からクロスバイクで
同じ道を来ていた。
タイヤの幅の広いクロスバイクは下りがめちゃ速い。
メットかぶらずにあの下り方はお勧めできない。
路面は決していいわけではない。
でこぼこや路面の整備が悪い場所が多々ある。
鏡ヶ成は前日、残雪を背景に写真撮った。
その鏡ヶ成からさらに北に向かって上がる。
そこには雪の壁が現れる。
この雪の高さの倍ほどのところもあった。
公式コース図で見ると、
像山(994M)らしい。
雪の壁に沿って自転車で上る。
幻想的な風景。
そこから地蔵峠までは下りメイン。
地蔵峠まではところどころに展望スペースがある。
ここまで、
大山環状道路を通ってショートカットしたが、
いい景色をヒルクライムできてよかった。
しかも鏡ヶ成までのヒルクライムは快適な
斜度、鏡ヶ成から先のコースも穏やかなコース。
初めてのコースだったため、
道に迷いかけながら、要所要所で地図確認しながら
なんとか進めた。
道がわかればこんなおもしろいコースは無い、
と感じるコース。
大山周回コースのファンになった。